NOROIの福袋

中度ASDの日常

レキサルティ飲んだ感想とかいろいろ

最近、レキサルティを一週間くらい飲んでいます。

最初は飲みたくなかったけど、これがけっこう効いている気がします。

気分が安定するし、フラッシュバックやうつ感も遠のいている気がします。

副作用がそんなにないなら飲み続けたいと思うくらい。

仕事する上でこれがあれば少し安心かも。

 

 

 

話は変わりますが、今日授業中、少し気分が悪くなって退席した。

大学の授業って一コマが一時間半あって、その間みんな非常に静かに授業を受けていておしゃべりもなし、身じろぎすらない雰囲気の時もある。これはADHDがあると非常にしんどいと思うしご年配の人とかも普通にしんどいと思う。しかし私はADHDがないわけではないけどASDの我慢強さで普通にしのいでいます。

基本、受動的に我慢するだけという作業は問題ないことが多い。

しかし、今日はちょっと気分が悪くなって、大教室出てすぐそこのトイレに入った。

 

そしたら、仲良しの友達が追いかけてトイレに入って来たので驚いた。

 

そして、「大丈夫?」と声をかけてきました。

「うん!ちょっと咳でそうになって。びっくりした!」と私が言うと、

「そっかー!」と安心して友達は教室に戻った。明るく。

 

そんなささいなことですが、驚くほどうれしかったです。

そんな優しくてきちんとした友達がいて本当にうれしいです。

 

私はASDだけじゃなくて二次的な精神障害も、体の病気もあることが影響して、

何か「普通に人と話せる状態」という時間を保っていられるときが短くて、

バスの中で知人に会ったりしてもあまり話せる状態じゃなくて(交通機関はうるさくて基本人と話せる状態になれない)気付いてない振りしたり、今は話しかけるなオーラを出さないわけには行かなかったり、なんか他の場面でも、自分から壁を作らざるをえないことが多い。絶対に超えられない日常的な溝があるというか。

 

でも、その仲良しの子は、家族に障害のある家族がいるらしいです。

それを聞いたとき、「ああ、だからこの子は接しやすいんだ。安心できるんだ」と非常に納得した。

 

と、言っても、私と彼女が出会ったとき、私は病気のことを隠していたし、見た目にはわからないし、非常にうまく隠せていたし、社会人だということだけを言ってたから、何か違和感があったとしても「社会人だから」と思ったはず。だから障害つながりで共感したことはないけど、なんとなく、なんにもそういうことを経験していない人とは違う何かがあったから友達になれたんだと思う。

 

彼女と出会えて、友達になれて、一緒に勉強できる毎日を奇跡のように思う。

 

youtu.be

おわり。