こんばんは。
もう二年も三年も前のことになりますが、統合失調症の診断を受けました。
今でも半信半疑ですが、薬を飲んでいます。
それで、最近陽性症状なのかなんなのかわからない症状があって、薬を増やすかどうか決めきれない事態になっています。
今過去のブログを読んだら、家族と和解したという記事がありましたが、そこからまた絶縁して住所も変えました。
夜寝ると体に違和感があり、身体の上に何か気体のようなものが乗っているような、重いような、少ししびれるような、感覚がなくなるような、変な感じになる。夜布団にはいって電気消すまで何も起こらない。それを主治医に言うと、薬が効いて脱力するときにそうなるのかもしれないと言われた。しかし私は以前の陽性症状と似ているなと思う。
統合失調症になってしまったわけですが、私は多分軽症な方だと思う。
でもこれから薬の副作用がどれだけ出てくるのか、怖くて仕方ない。
頭の働きが悪くなるのが一番嫌な事です。
今の救いは、特例子会社の雰囲気が温かいことです。
嫌な人もいるし陰口とかもあるけど、基本的には多様性を理解してくれる温かい職場だと思う。同僚と会話して少し救われる。
障害のためにやりたいことを諦めて、そこから絶望していたけど、今またやりたいことができて、それを主治医にこの土曜日に話して来たら、OKをもらえました。
勉強は大変で全然追いついてないけど、がんばろうと思う。
つづく。